File No.1
ハンドルグリップの交換
2002/09/22更新

今のオレンジ色の車体を徐々にクリーム色ベースにしようと考えています。
一番簡単そうなハンドルグリップを純正の黒色からクリーム色のグリップに交換しました。

準備する部品 ・ハンドルグリップ
・ハンドルグリップエンド
準備する工具等 ・+ドライバー
・六角レンチセット
・スプレーグリス(ついでにアクセルワイヤーに注油するので)
・CRC-556
・パーツクリーナー
所要時間 30分
費用 1,500円〜4,000円ぐらい
(グリップ形状やハンドルグリップエンドの有無によって異なる)
備考 グリップによってバーのエンド部が止まりになっているものと貫通型があります。貫通型だとバーのエンド部が見えるのでハンドルグリップエンドを付けるのがベターです。
作業ポイント 内径の大きさがスロットル部のプラスチック分だけ違います。新しいブリップを付けるときに左右に注意してください。クリーム色のような薄い色のグリップを付けるときは、汚れた手で作業したら汚れが付いてしまうので気を付けましょう。
結果 グリップが細くなった分、握りにくくなったけどそのうち慣れるでしょう。でも外観的には結構好きです。
満足度 ☆☆☆☆